ABOUT私たちのこと
私たちは滋賀県の湖西地域を拠点に
写真撮影やことば・ウェブ・SNSで
地域企業様と人をつなぐお手伝いをしています。
小手先の提案やうわべだけの仕事はしません。
成果が出せないと感じる時は
こちらからお断りすることもあります。
届けたいものがある。
出会いたい人がいる。
実現したい理想がある。
そんな時はぜひお声がけください。
しぜんな写真と素直なきもちでお手伝いいたします。
代表

自然派フォトグラファー / 人材採用コンサルタント
佐野 誠二
2020年に家族で滋賀県高島市に移住。
山歩き自然が好きな二児の父。
▶︎できること
写真撮影・動画撮影・動画編集
ドローン撮影(国交省認定操縦技能証明取得)
人材採用支援(人材業界13年)
マーケティング・ブランディング
ホームページ制作
SNSマーケティング
アウトドア(主に登山)
ランニング
▶︎経歴
リクルート社系列の人材企業に就職し2年半勤務。
大阪市内の企業や店舗に対して求人コンサルティング営業を行う。
地方観光業特化の人材支援会社に転職し、大阪支店で9年、東京本社で2年半勤務。
地方の観光施設・宿泊施設などに人材派遣営業・採用コンサルティングを行う。
年間トップセールス、マネジメント、営業ツール制作、営業研修講師、社員面接、新規事業開発と立ち上げなども経験。
年間200人以上(延べ2,000人以上)の求職者との面談・お仕事紹介も行う。
趣味として楽しんでいた写真をきちんと勉強するために、フォトグラファー養成スクールに通う。
2020年春、コロナショックを機に退職。
同年夏、家族で滋賀県高島市に移住すると同時に採用コンサルティングとカメラマンを軸に独立開業。
自然体な写真撮影を強みとして、人材採用、Web制作、SNSサポート、マーケティング・ブランディン支援、移住者支援など、さまざまな方法で地域の自然派事業者や移住希望者をサポート。登山やトレイルランニングなどのアウトドアカメラマンも行う。
「しぜんにやさしくなれるフェス」をコンセプトにしたローカル音楽フェス“ニジオト”プロジェクトを立ち上げる。
多くの方にチケットを購入していただくも、コロナの影響により無念の開催中止。
2022年3月、「ジブンにしぜんに、ココロにあそびを。」をコンセプトに、地域の情報を発信するWebローカルメディア”ニジノート“を立ち上げる。
▶︎趣味・ライフワーク
写真 プライベートでも自然や人を撮るのが好き。
登山 アルプスも低山も、テント泊も山ランも。比良山系がホームグラウンド。
ランニング ワラーチというサンダルで走っています。
野菜作り 庭先の畑で自由気ままに育てています。